20代30代40代向けの確実に男性も女性も出会えるマッチングアプリについて
・年齢によって使うべきアプリは違う?
マッチングアプリというものは本当にたくさんの種類があります。
当然、あなたにあうものとそうでないものも存在します。
では、あなたが使うべきマッチングアプリとは一体どんなものでしょうか。
まずは、マッチングアプリを使う目的によって使うべきアプリは変わってきます。
遊び相手を探している人、恋人を探している人、婚活をしようとしている人では当然使うべきマッチングアプリは変わってきます。
また、あなたの年齢によっても使うべきアプリが変わるということは気が付いていましたか?
例えばあなたが40歳だとして、女性会員の9割が10代のアプリを使ったとしても出会いはあるでしょうか。
全くないとは言い切れませんが、真剣な交際に至る可能性は極めて低いでしょう。
ですから、マッチングアプリはあなたと比較的年齢の近い人が集まるアプリを使った方が効果はあるのです。
まあ、どうしても若い女の子と出会いたいんだという人には無理におすすめはしませんがね。
・20代が多く集まるエネルギー溢れるマッチングアプリは「サンマルサン(sanmarusan)」
とにかく男性も女性も出会いというものを情熱的に求めています。
アプリ内はいつも活気でいっぱいです。
出来るだけ早く会おう、これからでも会いに行くよ、そんな若者でいっぱいです。
累計登録会員数が1,900万人を超えるマンモスサイトだけあって、実に色々な人が会員登録しています。
その目的も様々。
彼氏・彼女募集はもちろんのこと、これから飲みに行ける人募集とか、今週末一緒にサッカー観戦に行ける人募集など、色んな出会いが求められています。中には今夜限りの大人の関係を探しているなんて人もいるので、とにかく会いたいと思っている人には是非おすすめです。
・30代の真剣に恋人を探したいと思っている人は「ペアーズ」を使ってみて!
こちらも超有名な巨大マッチングアプリです。
そろそろ30歳、将来のことを真剣に考えられる女性と出会いたいなと考える人はこのアプリ一択でしょう。
累計会員数800万人超。マッチングした人数は15万人もいるという実績はさすがの一言です。
なんと言っても使いやすいアプリで、女性に「いいね!」をして相手からも「いいね!」が返ってくればそれでマッチング完了です。
後はじっくりメール機能などを使ってコミュニケーションを取りましょう。
真面目に恋人を探している人が多いので、焦らずじっくりとお互いの距離を縮めていきましょう。
・40代で真面目に結婚を考えている人は「ゼクシィ恋結び」で真剣に婚活を!
大手リクルート社のグループ会社が運営するマッチングアプリです。
40代になると、真剣に結婚を考える方も多いはず。
このアプリには年齢に関係なく、真剣に婚活をしたいと思っている人が集まっているので真面目な出会いが殆どです。
遊び友達、飲み友達を探している会員などはまず見かけません。
男性も女性も結婚を考えているのですから、アプリ内も落ち着いた雰囲気でじっくりコミュニケーションをとることが出来ます。
お互いに結婚を考えているもの同士なので、一方的に「重い。」と思われることもありません。